肩衣

肩衣
かたぎぬ【肩衣】
(1)袖無しの上衣。

「布~有りのことごと着襲(キソ)へども/万葉 892」

(2)素襖(スオウ)の袖や胸紐を略した形の上衣。 初め下位の武士が用いたが, 室町末期には上位の武士も用いた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”